カテゴリ:幼稚部
にこにこだより12月2日号
カテゴリ:幼稚部
にこにこだより12月2日号
11月16日(土)にふれあい運動会が行われました。参観者は肌寒かったかもしれませんが、動いているとちょうどよい気候でした。この日に向け、子どもたちは10月から練習を積み重ねてきたのですが、その成果はいかがでしたか?
ダンスで踊ったのは「ジャンボリミッキー」、ディズニーランドでダンスショーを見たという人もいるかもしれませんね。見ていると楽しそうで元気がでる曲ですが、いざ踊るとなるとなかなか動きの激しい曲です。大人が踊るとハアハア息が切れてしまうのですが、子どもたちは無限の体力があるかのようにピョンピョン楽しそうに飛び跳ねていました。帽子についている耳はわくわくタイムの時間に作りました。好きなシールを貼る際にも個性がきらり。かわいらしいミッキーに仕上がりました。練習は毎日教室や校庭で行いましたが、日に日に上手になっていくので、だんだん笑顔も増えてきました。すみれさんのコメントもしっかりしていて、頼もしかったですね。
ろう学校の運動会は「ふれあい運動会」です。コロナの影響でしばらく縮小開催でしたが、今年は多くの方々に参加していただきました。来校者は100名を超えたそうです。元職員、卒業生、来賓の方々、そして保護者の皆様が子どもたちの活躍を温かく見守ってくださり、楽しく交流してくださったおかげで、ケガもなく楽しい楽しい運動会になりました。本当にありがとうございました。
公開日:2024年12月05日 17:00:00