カテゴリ:小学部
小学通信 10月29日号
秋の遠足 ~金沢動物園~
10月25日(金)、秋の遠足(金沢動物園)に行きました。京急久里浜駅と金沢文庫駅に分かれて集合し、元気に出発! 電車やバスでは高学年が低学年の隣に座って、おしゃべりをしたり、窓から見える景色を見たり、春の遠足より少し長めの電車やバスの旅を楽しみました。金沢文庫駅では、コアラの看板に書かれている通りにキリンの足跡を手掛かりに歩き、バス停でキリン模様の街灯を見つけました。バスに乗って動物園近くのバス停で降り、動物園入り口までの坂道を歩いて事前学習で見ていた入口ゲートに到着!入場券売り場では、受付の人に「こどもの入場券を1枚お願いします。」と伝えて入場券を買ったり、手帳を見せて入場券を受け取ったり、やや緊張している様子もありましたが、しっかり活動ができました。オーケストラの音楽に合わせて、動物たちが踊ったり、水の中から出てくる魚たちが動く様子を楽しむことができる『なかよしトンネル』を通り抜け、入口で集合写真を撮ってから見学スタート!今回の遠足では、『動物調査隊にチャレンジ!』ということで、それぞれに合わせた学習カードで動物について勉強しながら見学しました。探検ボードを持って、友だちと一緒に動物の名前や特徴を調べたり、クイズに答えたりしながら見学し、動物を見て「サイだ!」「キリンだ!」等々、動物の説明が書いてある看板を見つけると声を掛け合い学習することができました。カンガルーとのふれあいコーナーでは、カンガルーがすぐ近くまで来て、ちょっとびっくり! そして、みんなが楽しみにしていたお弁当の時間!休憩所のテーブルに2つに分かれて座り、お弁当とお菓子を美味しそうに食べていました。食後は、疲れた様子もなく、休憩所裏の広場で走り回って遊んでいました。後半の見学では、『ふれあい広場』や『身近な生き物館』を観て回り、最後にミニ遊具のある、なかよし広場で遊んで帰ってきました。帰りのバスや電車では、ウトウトしている人も。坂道も多く、だいぶ疲れた様子も見られましたが、、たくさん歩いて、たくさん遊んで、みんなで充実した1日を過ごす事ができました。お忙しい中、送迎、お弁当等のご協力ありがとうございました。(*^_^*)
公開日:2024年10月09日 17:00:00
更新日:2025年02月13日 17:54:12