カテゴリ:幼稚部
にこにこだより1月29日号

カテゴリ:幼稚部 にこにこだより1月29日号

シーパラに行ったよ

 1月17日(金)、校外活動で八景島シーパラダイスに行ってきました。寒さが緩んで過ごしやすい日です。子どもたちも元気に全員参加することができてほっと一安心でした。

 あさがお組はまず「ふれあいラグーン」に行って海の生き物たちと触れ合うことにしました。ちょうどペンギンたちが行進する時間です。よちよちとペンギンが目の前を歩いていく姿は本当にかわいらしい。その後、イルカたちがボールを使って遊んでいるので、その相手をさせてもらいました。こちらがボールを投げると見事に口でキャッチ!今度はそのボールを投げ返してくれました。

 すみれ組はシロイルカのパフォーマンスといわしの大群の様子を見学しました。飼育員さんの解説はちょっとむずかしかったけど、巨大なイルカが目の前を行ったり来たりする様子に圧倒されてしまいます。大きな水槽で泳ぐいわしは、赤や青のライトに刺激されて群れを作り、ダイナミックに渦を巻きながら動いていきます。その様子はまさに生き物と作り出す音と映像のイリュージョンでした!

 見学の後は待ちに待ったフードコートでのお昼ご飯です。事前のわくわくタイムではメニューを見て大盛り上がりでしたが、この日も嬉しそうに家族と食事を楽しんでいました。ピザに餃子、うどんにポテト、デザートはアイス!いつもはおいしいお弁当ですが、たまにはこんなお昼ご飯もありですね!

公開日:2025年01月06日 11:00:00
更新日:2025年02月05日 13:22:23